ロンダウトってなに?

ロンダウトは、側転とバックハンドスプリングを組み合わせたような動きです。側転の後、体をまっすぐにしてジャンプをするので、勢いを使って次の技につなげやすくなります!体操やアクロバットをやっている人にとっては、基本の動きのひとつなんですよ。

ロンダウトのやり方

まずは、しっかりした側転ができることが大切です。ロンダウトをやるときは、足を振り上げながら回転し、最後は両足をそろえて着地します。

スタートの姿勢:片足を前に出し、軽く膝を曲げて準備します。

手をつく:前の手から床について側転をするイメージで、空中で体をひねります。

足をそろえる:側転の途中で、空中で両足をそろえて着地に備えます。

両足で着地:着地の時に足をしっかり揃えて、まっすぐ立ちます。

ポイントとコツ

最初のステップでしっかりと勢いをつけて、手をつくタイミングを意識しましょう。

体をひねるときは、視線を地面に向けず、前を見るようにするとバランスがとりやすくなります。

最後に両足をそろえると、きれいなフォームで着地できます。

練習する時の注意

ロンダウトは少し勢いがいるので、柔らかいマットの上や安全な場所で練習するのが安心です。また、慣れるまでは無理をせず、先生やコーチに見てもらいながら少しずつステップアップしていきましょう!

さあ、みんなもロンダウトにチャレンジしてみよう!自分のペースで少しずつできるようになると、達成感もひとしおです。

BLUES~KIDS SPORTS~

ブルースは、江戸川区を拠点に活動しているスポーツサークルです。 現在、幼児から中学生まで在籍し、基礎体力の向上やマット運動、跳び箱、縄跳び等のスポーツを行ってます。体力や運動に自身のないお子さんや、さらに運動神経を向上させたいお子さんは是非ご参加ください。 無料体験は常に実施しておりますので、お気軽にご参加ください。

0コメント

  • 1000 / 1000